こんにちは、ふじまるです!
昨日から韓国が日本とのGSOMIAを破棄するってずっとニュースやってますね。
ヤフーやグノシーとかでも速報でニュースが流れてました。
でもGSOMIAってそもそもなんだ?
って思う人が多いと思います。
気になったので色々調べてみました!
目次
・GSOMIA ジーソミアとは?
ウィキペディアには下記のように記載しています。
軍事情報に関する包括的保全協定(ぐんじじょうほうにかんするほうかつてきほぜんきょうてい、英語: General Security of Military Information Agreement, GSOMIA、ジーソミア)とは、同盟など親しい関係にある2国あるいは複数国間で秘密軍事情報を提供し合う際、第三国への漏洩を防ぐために結ぶ協定。2019年8月現在、日本はアメリカ合衆国やNATOなど7カ国と、アメリカ合衆国は60カ国以上と、韓国は33カ国とこの協定を締結している。
なんか難しいですね…
簡単に言うと、GSOMIAを締結した国同士でお互いの軍事情報にあたる情報を教え合いましょう。でも、他の国に教えてはいけない。
というものです。
具体的に日韓の間に何があるのかは下のメリット、デメリットのところになります。
・GSOMIAのメリットについて
お互いの軍事情報を教え合うメリットは何かあるのでしょうか?
日本にとっては北朝鮮のミサイルが発射されたら韓国のレーダーで検知した情報を貰うことができるようです。
韓国にとっても日本が検知したミサイルの情報も得られ、より正確な飛距離などの分析ができるなので、お互いにとってメリットがあります。
また北朝鮮から脱北してきた人達の情報を得ることができるのもメリットのようです。
あとは有事の際に日本、アメリカ、韓国の間で軍事戦略などをスムーズに共有できるなどのメリットがあります。
・GSOMIAのデメリットについて
では今回破棄されることでデメリットはあるのかということですが、
上記のメリットがないことです。
しかし韓国からのミサイルの情報を得られなくても日本独自やアメリカから情報は貰えるので、日本にとってのデメリットは少ないと言われています。
韓国は検知するシステムはあるようですが、日本ほど正確ではなく、逆に韓国の方が困るという話もあります。
韓国側のメリットとしては高まる反日に関して、国が動いていると国民にアピール出来ることでしょうか。
・日本の反応について
下記のように特に大きな問題はない、むしろ韓国の方が損しているとの見解のようです。
日本政府の反応。
政府内では、韓国がGSOMIAを破棄する決定をしたことについて、「大きな影響はない」との見方が大勢。
安倍首相は22日午後6時半ごろ、首相官邸を出たが、今回の決定について、記者団の問いかけに応じることはなかった。
政府高官は「影響はそんなにないだろう」、「日米でやっているから問題ない」と述べていて、むしろ影響が出るのは韓国の方だとの認識を示している。
一方で、「文政権は、どんどん異常さを増している」と、警戒感を示す政府関係者もいる。
韓国が今回、安全保障面でも日本に対抗的な措置をしてきたことで、今後の日韓関係がさらに悪化するのは間違いない。
安倍首相は、23日からG7サミットに出席するため、フランスを訪問する予定で、日韓関係の悪化を懸念するアメリカのトランプ大統領との会談で、この問題が話題にのぼる可能性もある。
引用元 FNN PRIME
・アメリカの反応について
下記のように良くは思っていないようです。
アメリカ政府はミサイル発射を繰り返す北朝鮮や、海洋進出を加速させる中国に対応する上で、日米韓3か国の連携が欠かせないとの立場で、日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAは、その鍵になると位置づけてきました。
トランプ大統領も悪化する日韓関係について「日韓はわれわれと同盟関係にあるはずで、われわれを難しい立場に置いている」と述べ、日米韓3か国の連携への影響に懸念を示していました。
また、今月、韓国を訪れたエスパー国防長官は、韓国側に協定の継続を直接促したほか、日本を訪れたアメリカ海兵隊のトップ、バーガー総司令官も21日、記者会見で協定を延長する必要性を訴えていました。
アメリカ国防総省の当局者からは「韓国軍もプロフェッショナルであり、最後は協定を延長するという判断に落ち着いてくれるだろう」との声も出ていました。
アメリカ政府はこれまで、日韓の対立には直接介入しないとの立場から、一貫して双方に対話を通じた解決を促してきましたが、対立が安全保障面にも及んだことで、アメリカの国益にも影響すると判断して何らかの対応に乗り出す可能性もあります。
なんか反日とか残念ですよね。
でもただ残念と思うだけではダメなんですよね。
何故こうなったのか、それは歴史の中にあるしがらみとか沢山あると思うのですが、私は全部知らないので、ただ韓国ダメだなとは批判はできないです。
知った上で色々考えるのは良いと思います。
だから勉強は大事。ニュースを見て、ただ人の感想を見て評価するのは危険ですよね。
こういうニュースを通して、調べてみようということは良い事だと思うので、続けていこうと思います。